2022年7月21日に世界初公開された
シビックタイプR(FL5)
いろんな噂がありました。
そのうち2つの噂を拾い上げて
ウソ発見器にかけてみました。
いやいや、
振り返って検証してみました。
出典元:いらすとや
色は100台ごとに生産して行く
これは初期に言われていたうわさで
それほど広まりませんでした。
完全に嘘です。
それほど広まりませんでした。
完全に嘘です。
月産台数を調べる記事を何度か上げました
その時毎日の色別の生産もチェックしました。
生産数は
チャンピオンシップホワイトがもちろん一番多いですが
ソニックグレー・パールやレーシングブルー・パール
も 数台単位で作られています。
チャンピオンシップホワイトがもちろん一番多いですが
ソニックグレー・パールやレーシングブルー・パール
も 数台単位で作られています。
100台単位で色を変えているのではありませんでした。
ということで
ウソと認定しました。
ということで
ウソと認定しました。
不人気色は納期が遅れる
もし100台単位で色を変えるなら
マイナー色はオーダーが100台まで生産できないので
非常に遅くなる可能性はありますが
調べてみると、前述のように
最低2台単位で色を変えて製造されています。
マイナー色はオーダーが100台まで生産できないので
非常に遅くなる可能性はありますが
調べてみると、前述のように
最低2台単位で色を変えて製造されています。
つまり
マイナー色のオーダーの生産・納期が
大きく後ろにズレこむことは考えにくいです。
ということでこれも
ウソと認定しました。
ウソと認定しました。