トップ 漫画 車関係 雑談 動画 自己紹介

あの頃の憧れ、タミヤのラジコン①:1/16タムテックギア ホーネットを買ってみた

35年前でRCの知識が止まっているズー太郎ですが
子供のころラジコンにあこがれていたので、50才半ばで始めることにしました。

小学生のころバギーチャンプが発売されました
画像は復刻版です

バギーチャンプ2009(復刻版)
出典:タミヤ

その後ホーネット、ホットショットと発売されましたが、確か11歳の時、一番安いホリデーバギーを両親に必死でお願いしてやっと買ってもらって
走り倒していた記憶があります

 

1/10は大きさ的に走るところが制限されるので、
今回は1/16のタムテックギアという
ちょうどA4サイズのホーネット(これも懐かしい!)を買って見ました。

届きました!
完成品なのがうれしいです

出典:タミヤ

本体とプロポのセットで完成品です。


出典:タミヤ

 

単3バッテリーでも走行可能ですが
バッテリーも購入しました
タミヤ LF1100-6.6V レーシングパック(M)(定価6,050円

充電器も購入
タミヤ LF-6.6Vバッテリー AC充電器 (定価7480円)

かっこいい!

ここまでの出費はというと

  • 田宮 タムテックギア 完成モデル No.16 RC タムテックギア ホーネットミニ GB-01S
    17476円
  • タミヤ ホップアップオプションズ No.2020 OP.2020 タムテックギアGB-01S バンパーセット
    990円
  • タミヤ バッテリー&充電器シリーズ No.106 LF-6.6Vバッテリー AC充電器
    6333円
  • タミヤ バッテリー&充電器シリーズ LFバッテリー LF1100-6.6V レーシングパック (Mサイズ)
    5260円

計 30059円

ちょうどひと月の小遣いに収まりました

 

では、さっそく家の駐車場で試運転です
完成品なので、届いてすぐ走らせられるのは
素人にはありがたいです

まずは、コロさん(柴犬8歳)と記念写真です

 

自宅の駐車場(コンクリートの上)での走行動画です。

 

そのスロー動画です。

 

スローで見てフロントのダンパーが
結構ピョコピョコ跳ねているのがわかりました。
これはバネしか入っていないので、当たり前でしょう

なので、さっそくオイルダンパーを注文しました

次回、砂地で走らせてみた
つづく・・・

コメント