シビックRS、すごい反響ですね。
もちろんネガティブな評価は多少はあるでしょうけど
おおむね好評ですね。
いや
大好評でしょうね。
ここでRSのネガティブな評価の元凶はやはり
コストパフォーマンス
なのでしょうか?
そこで、アメリカのSiと比較してみました。
まずは日本のグレード=RSです。
つづいて、アメリカのグレード=Siです。
Siはセダンがベースです。
なので、テールレンズが日本のシビックとは違います。
スペックを比較してみましょう
いや~、苦労しました。
アメリカはメートル法を採用していない数少ない国(アメリカ、ミャンマー、リベリア)の一つなんですね。
なので、比較しやすいように変換しました。
整理するとこんな違いです。
日本のRSのエンジンは、ノーマルのガソリンエンジンと同じスペックです。
日本は騒音規制のフェーズ3をにらんで、同じスペックに据え置きされていると予想されます。
RSが200HPまで引き上げられていたら、酷評もかなり減っていたでしょうね。
ところで、RSのシートはこれです。
シート形状はe:HEV LX / LXと同じです。
そしてSiのシートはこれです!
私、このシート、好みです。
RSのサスペンション、トーションバーはSiと共通です。
共通というか、そのまま流用なので、アメリカから輸入しているそうです。
話しを馬力に戻すと
日本のRSは、ノーマルのエンジンと同じ出力にしているのは
騒音規制のフェーズ3をにらんでのことなのは明らかです。
でも、騒音規制って2024年7月に施行されるはずだったのでは?
でも、いくら探しても、施行されたとか施行されるという文言が発見できません。
動力自体がほとんど騒音を発生させない電気自動車でさえ
タイヤノイズだけで騒音規制のフェーズ3はクリアできないという噂があります。
実際、当初の予定の2024年の7月を過ぎても、この法律が施行された様子もなく
大幅に法案の修正の必要があるなら、きちんと声明を出してほしいところです。
いったん1982PSで発売してしまったRSの出力を上げるのも難しいと思いますが
規制を修正するのであれば、途中で200PH仕様のRSの限定車を出すことも夢ではないのでしょうか?
ー終わりー