フロントガラスの凍結が予防は建物に向けて駐車が有効?

寒い朝の出勤は
時々
フロントガラスに霜が降ります。

霜が降ると
運転支援システムのエラーが出ます。

単にここが曇っているだけのことですが
ガラスが凍ると、若干面倒です。

ここで
自宅の駐車場での駐車位置を変えたら
霜が降りにくい?

普段はこちら向きで駐車しています。

フロントを建物側に向けて停めたらどうでしょう?

この日は朝5℃です。

で、フロントガラスは霜が降りていません

おお、大成功?

ちょっとネットを見てみると・・・ 

Q:フロントガラスの凍結を予防するには、建物の方向に向けて駐車するのがいいと聞いたのですが本当に凍りにくいでしょうか??

A:ボンネットのある車は効果なし。軽トラなど前がない車なら、家にピッタリ貼り付けるぐらいにして止めれば多少は効果があるかと。 その情報のこんきょうはどこからかな? おそらく雪や霜によって凍る場合のことではないかな。それならカーポートの下でも効果がある。家に向かってとかは関係ない
引用元:Yahoo!JAPAN知恵袋

う~ん、効果ないという意見が多数です。

でも、何回か試しましたが
ある程度は効果はあるみたいですが。

どうなのでしょう?

続く・・・・かも?

PVアクセスランキング にほんブログ村