Waze(ウェイズ):AndroidAuto/Apple CarPlayに対応無料スマホアプリ

無料スマホナビアプリのWaze(ウェイズ)
Android Auto/Apple Car Play
に対応しています。

ということで
シビックタイプR(FL5)で使ってみました。

最初に結論から言うと
Wazeは普通に使えます。
ただ、他のアプリと比べて

取り立ててのメリットは感じません。

ではもうちょっと細かく見ましょう

Wazeは世界中どこでも使用できますが
基本地図が完成しているのは
アメリカ合衆国、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、ベルギー、イスラエル、南アフリカ共和国、エクアドル、アルゼンチン、チリ、パナマ
だそうです
(WikiPediaによると日本は含まれていません)。

AliExpreeでAndroidAutoのナビを見てみると
Wazeが映っていますね。

中国ではWazeはメジャーなのでしょうか?

Wazeはイスラエルで開発が始まり
2013年にGoogleに買収されましたが
Googleに完全吸収されることなく生き残っています。

Wazeの一番の特徴
いや、本来の目的は
SNSコミュニティの結束により
渋滞情報ガソリンスタンド別の価格情報事故情報
などを収集し、ルート検索等に生かすことです。

Wazeは世界中で6億5000万回ダウンロードされ

世界で最も人気のあるカーナビアプリだそうです。

とはいうものの
日本ではWazeのユーザーは少なく
情報がそれほど吸い上げられていないように感じます。

ところで
日本で使用可能なスマホのナビアプリは
このようなものがあります。

Wazeももちろん無料で

Android/iPhoneに対応しています。

スマホにインストールすれば、Car Playで使用できます。

こんな感じです。

左上に速度が出るのが特徴です。

それ以外、可もなく不可もなく使用できます。
ルート案内で一番の問題は
「高速道の入り口の案内がはっきりしない」
事です。これは致命傷か?
いやい、慣れの問題か?

検索はこれです。
タッチスクリーン入力の場合
意外とローマ字入力より使いやすいですね。

最後にウリを転載しておきます。

Wazeはコミュニティ主導のナビアプリでリアルタイムの道路情報と最新の地図を利用して何百万人ものユーザーが目的地に到達できるようにサポートします。 Wazeはドライバーのネットワークのおかげで渋滞、工事、事故、取締りなどを即座に警告することで時間を節約します。 Wazeは渋滞を回避するルート変更、リアルタイムの安全に関する情報、最安ガソリン価格のアラートなどドライバー同士が支援するコミュニティです。

Wazeを使うと…

  • より速く到着: 渋滞を回避したルート提案
  • 違反切符を回避: 取締り、オービス、信号無視取締りの位置を把握
  • より正確な到着時間: 実際の渋滞、工事状況、天候などを考慮
  • コミュニティベースのナビ: ドライバー間のリアルタイム情報
  • お金を節約: 最安のガソリンスタンドを検索
  • 有料道路を回避: ルートを選択するとき、通行料を表示
  • Apple CarPlayの使用: 車のディスプレイにWazeを表示
  • ライブ速度計: 速度超過でアラートが表示され、罰金を回避
  • ドライブのカスタマイズ:お気に入りのセレブやキャラクターがルート案内
  • アプリの切り替えなし: Wazeから直接お気に入りの音楽アプリを起動

App Storeのレビューを転載します。

  • 日本では使い物にならない
    まだgoogleマップの方がマシ
    ルート検索すると「ルートが見つかりません!」
    何度か出発地を変え目的地を変えて試したけどダメだった
    案内してくれるところがあったので指示通りに行くと何故か村役場に…
    googleマップで表示すると明らかに違う場所走るとポイントがもらえるっていうゲーム性とかみんなで事故とか通行止めとかを投稿するっていうコンセプトは面白いが、肝心のナビの部分をどうにかしてほしい
    同じgoogleなんだからgoogleマップと統合してくれ
    2018/09/29

  • 最初の経路と違う経路を取ったときに初期のカーナビのように最初の経路にUターンして下したがるような案内をしつこくしてやり続ける。経路を細い抜け道を支持することが多くあまり適切な経路に思えない。
    2018/11/02

  • これほど見にくい地図は他に無い

    縮尺が不明、縮尺を設定できない、地形や鉄道など地図に表示されるべき情報が皆無、道路は表示されるが、太さや交通量は表示されないナビの機能が、あるらしいが、そもそも目的地を地図上で指定することすらできない。
    2017/12/15

これらは初期のレビューですね。

2024年12月現在使った感じでは
特に不具合は感じませんでした
あえて言えば、ルート案内で一番の問題は
「高速道の入り口の案内がはっきりしない」
事です。
これは最初けっこう面喰います。
ただ、慣れの問題かもしれません。

結論初期のレビューのような不具合はほぼ感じません。
無料なので、インストールして使ってみても損はなし。

PVアクセスランキング にほんブログ村
ー終わりー