さすが偽装大国の中国、ならず者国家!格安AIBoxのAndroid10をAndroid13と偽装

TEMUで5698円の格安AI BOXを買ってみました。

5698円です。

 

今回
AndroidAutoに接続するガジェットで
 且つ
超格安
 且つ
NetFlixやアマプラ、U-Next、YouTubeなどの動画再生が可能
 且つ
GooglePlayで任意のアプリがインストールできる

を目的として、人柱的に購入してみました。

ただ、この手のガジェットの注意点としては

  1. 動画再生できず単にAndroidAutoの無線接続のドングル
  2. プリインストールされている動画再生アプリのみ再生可能
この”1”が非常に多いです。
今回5698円と格安ですが、
画像を良~くみると、Google Play Storeがインストールされている感じです。

中国のサイトはとにかく嘘つきなので、これぐらいでは信用できませんが
説明に
”download in the appliocation market”
とあるので、おそらくアプリをインストールできるだろうと予測。
これでだめだったらTEMUを通じて文句を言って返金してもらおうと
返金の過程もさらにネタになるしで面白半分に騙されてみようかと、オーダーしました。
そもそも、Androidが13という情報だけで
RAMもROMもCPUも情報の記載がないものをあえてオーダーするなんて
騙される気満々ですね(笑)
さて、
4月17日にオーダーして、4月22日に手元に届きました。
さすが中国。
全く梱包なし。袋に入れているだけでした。

結論から言うと

  • Google Play Storeでプリインストール以外のアプリをインストール可能
  • NetFlix、Amazon Prime Video、U-NEXTは作動(Disney+は未確認)
  • MoviLinkなどの64bit専用アプリはインストールできても作動しない
  • 通信はかなり不安定
でした。
また
開発者モードに入れ込んでみましたが
 
うまくPCでたちあげられませんでした
いろいろインストールしましたが
動画系は動きました。
 
ナビアプリの
MoviLinkは作動しませんでした。
この状態のままで動きません。
 
で、おかしいな、と思い・・・
AI BOXに Device Infoというアプリを入れて
Androidの情報を確認してみました
すると
 
わはは~、このAI BOXは、Android10でした~
AI BOXのシステムインフォメーションではAndroid13と表示されます。
下記の図は、AI BOXの設定画面から入ったシステム情報です。

 
そしてAndorid10と表示されているのは
システム情報を表示させるアプリを入れて表示させた情報です。
 
さすが中国。
偽情報を書き込んでありますね。
ならず者国家、ならず者国民です
そして、OSは
32bitでした。
つまり、64bit専用のソフトであるMoviLinkは動きません。
 
つまり
販売サイトではAndroid13とあるが実はAndroid10
そして
OSが32Bitなので、64Bit専用のアプリは動かない
 
TEMUだから返品できるけど、面倒だな~。
ということで
クソガジェットでした。