車&PC パソコン操作で手首が痛いので、リストレスト付きマウスパッドを購入 最近毎日パソコンの前に座っているので、手首が痛くなりました。そこで、”リストレスト(というらしいです)”を購入しました。 2019.07.02 車&PC
車&PC 詐欺サイトの例をご紹介。詐欺サイトかどうかのチェック項目 詐欺サイトの一例を挙げました。コレをクリアしても詐欺ではないとは断言できませんが、少なくともコレに一つでも引っかかったら、詐欺サイトだと思ったほうがよいと思います。 2019.07.02 車&PC
車&PC その心当たりの無いメール、無視可能かどうか。迷惑メールの見分け方。 ズー太郎の元には毎日数百通の迷惑メールが届きます。車のソフト関係で海外のサイトを漁っている関係で、第三国の迷惑メールも多いですが、今回は日本の迷惑メールをいくつかご紹介します。 2019.07.02 車&PC
車&PC PCのモニターアーム、ERGOTRONを買いました。 エルゴトロンは高いのです。もっと安いメーカーのものもあり、ものすごく悩みましたが、ERGOTRONにしました。ERGOTRONは職場のPCに使っていて、12年目ですがビクともしないのと、土台を机に固定する部分の調節幅が大きいので、お勧めです。 2019.06.28 車&PC
車&PC WordPress(ワードプレス)ブログでGoogleアドセンス申請! Part3/アドセンスに合格しました グーグルアドセンスの審査にパスしましたが、アカウントにまだ振込先が登録できない状態でした。本日やっと、振込先の登録用のPINがベトナムから届いたので、登録しました。 2019.06.26 車&PC
車&PC 通勤の片道10kmでマーチニスモSのマニュアルの操作回数、数えてみました! 毎日マニュアル車で通勤しているズー太郎ですが、通勤の片道での必要なマニュアの操作数をカウントしてみました。 2019.06.21 車&PC
車&PC 首相夫人もすなるクラウドファンディング 続報 首相夫人もすなるクラウドファンディングの続報です。TopJoyという会社が募ったクラウドファンドのお礼品のPCの出荷準備が整っているとの連絡が来ました。限りなく胡散臭いです(笑) 2019.06.19 車&PC
車&PC Copy Content Detectorで、ワードプレスブログをコピペチェックをしてみた! Copy Content Detectorはコピペの疑いの有無をチェックする無料のツールです。高度な検索やオプション機能を使うのは有料です。自分のブログを自作サイトに移行するときに使いましたが、なかなか面白いです。 2019.06.14 車&PC
車&PC WordPresss(ワードプレス)の自作サイト2つ目がGoogleアドセンスに合格!! 1個目のサイトがグーグルアドセンスの審査にパスしたので、早速2つ目のサイトも申請しました。そして、2つ目のサイトがGoogleアドセンスに24時間で審査パスしました。 2019.06.12 車&PC
車&PC WordPress(ワードプレス)のド素人が2週間でGoogleアドセンスに合格! グーグルアドセンスに合格しました。2019年6月11日(10日の夜中)に合格通知が来たので、それ以前のブログの投稿で合格したということです。今後ココまでのブログには大幅に加筆しないと思いますので、内容や文字数など気になる方は参考にしてみてください。 2019.06.11 車&PC