数日前に注文したものが届きました。
The Walking DeadのアクションフィギュアのRick Grimes(リック・グライムズ)です。
で、ダリルと記念写真です。
今回は、リクガメの方は出番無しです。
動画はパートごとに作成してゆきます。
①ダリルが話している画面
②リックがスコープを構える画面
③ネコの画像
④スコープでネコをのぞいた画面
⑤リックの画面
①、②、⑤は、例のごとく、くねくねアームに固定してコマ撮りします。
くねくねアームの大活躍です
別にコレに固定しなくても撮影は理論上は可能ですが、非常に困難でしょう。
もっと微調整ができるものを将来的には導入予定です。
コマ撮りの様子は、コレをご参照ください。
問題なのは、
④スコープでネコをのぞいた画面
です。
先ずは、スマホアプリDEAD YOURSELFでネコを撮影します。
撮影したものはこんな感じです。
このアプリで、GIF動画に出力できます。
そしてGIF動画を静止画のGIFに分解します。コレは適当に、ネットで無料のサービスで行いました。
分解した画像はコレです。
コレを一つずつ、Squareにサイズ変更しました。
そして、こんな画像を(Power Pointで)作成しました。
白色の部分は、透明にしてPNGで保存しました。
もう一つ、こんな色の画像も作成しました。
この二つを合成(黒色のほうが上のレイヤー)して、緑色を40%透過で作成するとこんな感じです。
コレをこのネコの静止画に合成します。
そうすると、こうなります。
36コマの静止画のGIFをGIF動画に合成して完成です。
それぞれのパートのGIF動画を、無料ソフトのGrimで合成して、一括して出力しました。
また、YouTubeはGIF動画はだめな用なので、オンラインでGIFをMP4に変換してあげました。
サイトはココを使用しました。
完成したものがコレです(コレはGIF動画です)
ミショーンのフィギュアが欲しいのですが、値段が高騰していて手が出ません。
これから少しずつ、GIF動画を作ってゆきます。
コメント