eBayには今まで散々お世話になりました。
BMWのRetrofitの際のマニアックな部品など、ラトビアやルーマニアの業者さんにいろいろお世話になりました。
特にルーマニアのAdrianとは何度もけんかをして、いつぞや友情が芽生えました(とコチラが一方的に思っています)。
ある人から部品の質問をされたので、久々にeBayを開けようとして
びっくり!
eBayに飛ぼうと”eBay”で検索をかけると・・・・・・
「なんじゃこりゃ~」by松田優作
なんでわけのわからん日本語サイトが出てくるんだ?
しかもページをめくっても、eBay.comが出てこん!!
というか、そこまでわかっていたら、”eBay.com”って打てよって??
イーベイジャパンのトップページをあけてみると・・・・
ちょっとおしゃれな日本語サイトが。
まあ、とりあえずこの日本語のサイトに入ったが、検索できん。
”イーベイ”を始めるには”
とか
”イーベイについて”
とかあるが、一向にサイトに入れんのや。そんな説明、どうでもええんや。アカウントはとっくにもってるんや~!!!
イーベイジャパン、お前ものすご~く邪魔や~~~
結局ebay.comと打ってサイトに入ると、これまた日本語!
結局”BMW Quadlock”と検索を書けたら、日本語がなくなって、いつもの見慣れた光景が出てきました。
eBayはいったい何をしたいのでしょうか?
コメント