先日佃煮のセットをいただきました。
私、海苔の佃煮、めっちゃ好きなんです。
子供のころ、桃屋の「ご飯ですよ」ってCMの宣伝をしていて、買ってもらって初めて食べて、あまりのおいしさに衝撃を受けました。
「すごい製品を発売したんだな~、桃屋は」
と思いましたが、今思えばふつうの海苔の佃煮ですね。
昔、シーチキンという商品名で”はごろもフーズ”が出していましたが、それも単なるマグロやカツオのフレークですね。
で、一個目の海苔の佃煮はアッという間に無くなって、二個目は海苔ではなく、ひじきの佃煮でした。
食べる前に
「ひじきってどう?」
と奥さんに効くと
「わからんけど、においは海苔とおんなじやな」
で食べてみると、おいしい。
味は全くおなじです。
「ふつうにおいしいよ、これ」
「じゃあ、次が問題やな。次はとーさんの苦手なシイタケの佃煮やねん」
「シイタケか~」
「シイタケがいけたら、ピーマンの佃煮作ったるで」
「じゃあ、次が問題やな。次はとーさんの苦手なシイタケの佃煮やねん」
「シイタケか~」
「シイタケがいけたら、ピーマンの佃煮作ったるで」
佃煮にしたらビタミンとかの栄養素変わるって(笑)
どうでもいいにゃん。私ゃ、キャットフード一筋にゃん
コメント