秘境アマゾンの奥地
車大好き、ズー太郎です。
車好きの私ですが、メーカーに対してはあまりポリシーはありません。
今まで、ト△タ、ニッ△ン、マ△ダ、ミ△ビシ、B△W etc、ホ△ダが入っていないのは単なる偶然で、もちろんS2000にもNSXにもあこがれていたし、S660なんて見かけるだけで胸アツ、ランエボなんぞは、想像するだけで激アツです。
どのメーカーでも大好き、リゾート地の敷地内カートやゴルフ場のカートを乗りまわすのも大好きです。
ノンポリのズー太郎とちがって、普通は、車好きにとっては、それぞれ好きなメーカー嫌いなメーカーがあると思います。
コアな車好きほど、 大メーカーのト△タに対する評価が、真っ二つに分かれるような気がします。
ーまだ続くー
秘境アマゾンに単身赴任
知人の一人は、強烈なアンチ ト△タですが、二人で話をしていて
ズー太郎:「アマゾンに単身赴任になって、一台だけ車を持ってゆくなら何を選ぶ・」
友人 :「Amazonに就職することはないな~」
ズー太郎:「いや、そのAmazonじゃなくて、ジャングルのアマゾン」
友人 :「状況が良くわからんが。そうだな、 ト△タ“ランドクルーザー”かな?」
ズー太郎:「えっ、 “ランドクルーザー”- って君の嫌いな ト△タだけど」
友人 :「ジャングルだったら四駆でしょう。面白みもあって、信頼性もあって。B△WのX5なんて、故障が心配だし。だったら ランドクルーザー でしょう。」
ズー太郎:「つまり 信頼性の高いト〇タの価値を認めるってことだな(笑)」

出典元:トヨタホームページ
みんな ト△タの信頼性を認めてるのですね。
コメント